とりてん いこい
大分市鶴崎にあるお店です。

とり天のいろいろ/ライス付(690円)です。

3種類のとり天、とり天ネギソース、とり天南蛮がワンプレートになっています。

とり天は王道のポン酢をつけていただきます。
衣がふわっとした感じで、意外と厚く、お肉が小さめなのですが、なぜか超ジューシーです。
ふっくらとした衣も肉もかなりおいしいです。
ネギソースのとり天はレモンのような酸味が後味で残る若干癖のある味わいです。
個人的には嫌いじゃないけど、好き嫌いが分かれそうなお味です。
とり天同様こちらもふっくら衣で超ジューシーです。

とり天南蛮はめっちゃ甘酢が美味しいです。
衣が他の二つとは違い、しっとりしており、よく染みていい味わいです。
でもやっぱりジューシーです。
南蛮にはマヨネーズがトッピングされていますが、つけなくてもすごいいい感じです。
一緒に来た人は「南蛮一つで、ご飯3杯行ける」っていってました(笑)
確かに南蛮とご飯の組み合わせはすごいです。
3種類とも3切れずつのっています。2口サイズくらいのかわいいとり天で、揚げ物なのにいくつでも食べれちゃいそうなとり天です。
付け合わせのスパゲッティも懐かしい味です。
とり天南蛮定食(730円)です。とり天南蛮にみそ汁、ご飯、梅干し、高菜がセットになっています。


お客さんはおじさんや家族連れなどでした。
ここのおばちゃんは笑顔が素敵です。ノリも良いし、おばちゃんに会いに行きたくなりそうなお店です。こういう親しみやすいおばちゃんがいる大好きです。「また来てね」って言われると「はい」って言いたくなっちゃいます(笑
お店の前には駐車場も有り寄りやすいです。
さすがはとり天元祖を名乗るだけの事はあります。

味もいいうえ、店員さんの接客も好印象で、また行きたくなるお店です。
大分県大分市中鶴崎1-8-9
097-527-4606
11:00~15:00 16:00~21:00