吉村家 (よしむらや)
神奈川県横浜市西区南幸にあるお店です。

ラーメン(税込660円)と味たまご(税込60円)です。

醤油とんこつみたいなスープになります。
かなりガテン系というか、味濃いです。
スープに旨味はあり美味しいですが、ベースのしょうゆが結構勝っていて、塩辛めです。

ちょっと沢山飲むのは厳しいって感じだと思われます。
麺は中太、やや縮れています。
もちもち感も少しありますが、柔らか目になってます。(麺の固さ普通)

麺とスープとのからみはほどよい感じです。
チャーシューは1枚入ってます。
赤身のみのチャーシューで、しっかり目の食感です。
スープと焼きのりが美味しく感じました。
卵も食感はとろっとしてますが、かなり塩辛いです。

土曜日の夜18時半ごろ、24人並んでいました。
最初に食券を買って並ぶシステムです。
あと今回はラーメンを男性にあわせて食べるのが大変でした。
このお店は、毎回一気に入れていく仕組みになってます。
ある程度まとめてお客さんがカウンターに通されます。
私以外(同じグループ?の10名くらい)は男性で、しかもみなさん麺固めなので私よりも早くラーメンが出されます。
当然(?)最後になります…私のせいで次の人達が入れないと思うとすごく焦ります。
(ちなみに私が食べ終われば、一気に10人くらいが入れる感じになってました。なかなか食べ終わらない私…食べるのが遅い方ではないと思ってますけど…)
別にせかされたりしませんが、空気は確実にせかされます…(泣
ちなみにこの点は、あくまで私の思ったことで、早くラーメンが食べれる方には全く気にならないと思います。
あと、タイミングの問題もあるかもです。
ちなみに食券を買って並びます。


お客さんの8~9割は男性です。
ラーメンの器はべたついてますが、卓上にティッシュがないので持参するといいかもしれません。
もちろん、ティッシュもありますが、セルフサービスの水のところにあるようでした。
帰りにご自由におとりくださいと置かれていたバナナをいただきました。
黒い斑点が多かったんで、すぐ食べたんですが、まだ熟れてなかったです。
ちょっと黒くて見た目の悪いバナナが多くて、ちょっとよくないかもなーという印象です。
無料のものに文句をいうのは申し訳ないですが…
神奈川県横浜市西区南幸2-12-6 ストークミキ 1F
045-322-9988
[月~土]
11:00~翌0:30
[日・祝]
11:00~23:30