イデミ・スギノ HIDEMI SUGINO
東京都中央区京橋にあるお店です。

テイクアウトのつもりでお伺いしたのですが、4割くらいのメニューがイートイン限定のケーキのようです。
cocoaより前に並んでいた人達はほとんど(お持帰りもしますが)イートインしていたので、頂く事にしました。
アンブロワジー(740円)を頂きました。
店内は写真撮影不可なため文章のみです。
イートイン限定メニューでみなさんお持ち帰りとは別に「必ず」と言っていいほど食べられていたケーキです。
パリパリのチョコレートと金箔で飾り付けられたケーキです。
表面がきれいで、ムースやスポンジなどが、とろりなめらかなややビター系なチョコレートにコーティングされたケーキです。
ムースはふわっと軽い感じでややビターめです。
口どけが良すぎて中がしっかりした感じが口に残ります。
酸味のあるベリー系のジャムもはいっていて、結構すっきりとした感じです。
木苺かな、なんだか少し歯にくっつく感じです。
甘さを抑えたケーキで、洋酒もきいている感じで、かなり大人の味です。
チョコレートスポンジ、チョコレートムース、ジャム、スポンジ、ホワイトムースの層でした。
紅茶は730円で、ドリンクは420円~です。
皆さん、並ばれているだけあって、当たり前のようにケーキ2~3個ずつ頼まれていました。
教育の声が聞こえます…奥で教育されてるのかなぁって思いました(笑)
店内は音楽はかかってなく、結構静かです。
お一人様の女性が多いです。お一人様の男性、夫婦など、中高年が多いです。
ゆったり出来そうな空間ではありますが、結構席数が限られるので、空気をよむとのんびりとは出来な。いです(食べたら、すぐ出ていく人が多いです)
ケーキは600円代~700円代でムース系がほとんどです。
お持ち帰りで、ムース系は溶けやすいケーキということで、保冷しても1時間しか持たないとの事でした。
朝に来て、帰りに取りに来るというのも出来ます。
というか、イートイン限定のケーキが多すぎな気もします。
4割近くイートイン用、夏場はもっとイートインのみが増えるらしいです。
あまりイートインが多すぎなケーキ屋さんって、どうなんでしょう。(半分以上イートインメニューだったら、カフェにしちゃえばよいのではと思ってしまいますね)
東京都中央区京橋3-6-17 京橋大栄ビル 1F
03-3538-6780
[火~土]
11:00~19:00
[日・祝日]
11:00~18:00