レフェルヴェソンス
東京都港区西麻にあるお店です。

ランチコース/海と大地が出会う場所へ(5000円)です。

アミューズです。

九条ネギのソース(?)も癖がなくてすごく美味しいし、泡とのバランスもすごくよい感じです。

軽いように見えて、旨味があって美味しいです。
パンです。

パンはおかわり自由で、どのパンも美味しいです。
表面が香ばしく固めで、中がふんわり食感です。
フランスパン的な感じのやつが好きです。

魚料理です。

穴子がすごく美味しいです。

ソースともよくあいます。
かぶの料理です。

こちらは定番の自信作みたいです。
みずみずしさのあるかぶで、ソースと岩塩でいただきます。

素材をいかしたシンプルな一品です。
肉料理の前にナイフが選べます。

店員さんがナイフの説明をしてくれます。
正直ナイフが選べるシステムは謎…
肉料理です。

火はしっかりとおしてるって説明をうけたが、見た目超レアです。
旨味があって、柔らかくてすごく美味しいです。

見た目を裏切らない味です。
塩加減もちょうどよいです。
肉もそうなのですが、毎回ソースもいちいち美味しいです(笑)
デザートです。

サクサクの甘い砕かれたパイ生地とカスタードクリームみたいなのが敷き詰めてあります。
カスタードが濃厚だけど、軽くてひんやりしていて美味しいです。

杏は旨味と酸味があります。
杏の上にある透明なゼリーは、トマトゼリーになります。
透明なのに、しっかりトマトです。
トッピングされたミントのすっきりした感じもすごくよいです。
酸味と甘味とミントのすっきりとした感じがバランスのよいスイーツです。
紅茶です。

濃いめのダージリンになります。
茶菓子です。(写真は2人前)

棒付きのチョコは少しサクサクとパチパチの子供っぽい食感のお菓子です。
ややビターめなチョコレートです。

ゼリーも柔らかで口どけよいです。
キャラメルは、ベリーがねりこまれています。
キャラメルの甘さとベリーの酸っぱさがあります。
ときおり、ベリーの硬い部分があったりします。

青リンゴの形をしたお菓子は一口で食べてくださいっていうだけあって、食べた瞬間口の中でも水分がすごいです。
ジェルみたい感じのコーティングで一気に出てきます。
下はパリパリと薄い繊細さを感じるチョコレートです。
より道コース(5000円)の料理です。
基本的に品数は一緒です。
魚料理、肉料理、デザートが違います。


デザートのコーヒーのゼリーが透明なんです(笑)
透明なのに、風味も味もコーヒーというゼリーです。
ドリンクはメニューがないため、口頭でいいます。
いくらかわからないドリンクを注文するのは毎回ドキドキします(笑)
ノンアルコールカクテルだと1200円くらいとおもっていいかなと思います。
サービス料は10%です。
たしかにすごい10%のサービスです。
毎回3人でテーブルにくるので、かなり丁寧という圧迫感はあります(笑)
マネージャー(支配人?)、料理長が最後に各テーブル、挨拶にきます。
他の店員さんも話しかけてくれたりします。
みなさん、すごく話しやすいです。
見送りも2人で曲がるまでしているんです。
接客はみなさん、かなり好印象です。
トイレに行く道は狭いですが、女子トイレには女の子用品などがおいてあったりします。
土日祝日ランチは、1カ月以上待ちになります。
2時間強くらいのゆったりとした感じでいただけます。
満足度高いランチでした。
かなりオススメできます。
お土産です。(写真は2人前)

しっとり甘いパウンドケーキです。
バターの味がしっかりして風味がよいです。
こんがり香ばしくやけています。
かなり美味しいです。
東京都港区西麻布2-26-4
03-5766-9500
ランチ 12:00~16:00(13:30L.O)
ディナー 18:00~23:30(20:30L.O)